埴生護国八幡宮 由緒
奈良時代に創祀されたと伝えられ、
『家内安全』『厄除開運』『学業成就』『商売繁盛』など、
多方面にわたり、霊験の著しい越中の古社です。
平安時代の末、木曽義仲が埴生護国八幡宮に祈願をこめ、
対象を果たしたことは著名です。
昭和58年の『源平くりから合戦八百年祭』の折につくられた、
義仲公の騎馬像は日本一の大きさを誇ります。
元日 浦安の舞が奉納されます。
(午前9時半、10時半、午後1時半、2時半の4回)
宝物殿特別公開
元旦8:30~17:00 大人 ¥100 高校生以下 無料